チュートリアル
まずは、ポップスのピアノ伴奏を作るにあたって、実際の流れを見てみましょう。
- T-1. 楽曲の構成を見てみよう
- T-2.「イントロ」のピアノ伴奏を作ってみよう
- T-3.「Aメロ」のピアノ伴奏を作ってみよう
- T-4.「Bメロ」のピアノ伴奏を作ってみよう
- T-5.「サビ」のピアノ伴奏を作ってみよう
- T-6.「ソロパート」のピアノ伴奏を作ってみよう
- T-7. 「始まりの好き」ピアノ伴奏の完成形を聞いてみよう
ポップスのピアノ伴奏を作ろう!
伴奏とは何か?
ポップス伴奏の基本形を知ろう!
コードの知識を学ぼう!
- 3-1. コードの知識は、ポップスの伴奏に不可欠
- 3-2. トライアド・コードの種類と押さえ方を知ろう
- 3-3. セブンス・コードの種類と押さえ方を知ろう
- 3-4. コードの転回形をマスターして表現の幅をアップ
- 3-5. コードは「中央のド」を中心に、動かさず弾こう
- 3-6. テンションコードを使ってみよう!
- 3-7. テンションコードを知ろう
- 3-8. テンションコードの押さえ方を知ろう(オルタード)
コード伴奏のリズムを知ろう!
コードの幅を広げよう!
フレーズの構築を学ぼう!
ピアノ伴奏を作ろう!マスタークラス
2023.02〜少しずつ執筆中です!
コードの抑え方を拡張!
動きのあるフレーズを作ろう!
ポップスピアノのバッキングパターン図鑑
今のところパターンが少ないためあまり実用的ではありませんが、少しずつ増やして行けたらいいなと思っております。
リズムで探す
ノリで探す
ジャンルで探す
特徴で探す