ピアノ伴奏バッキングパターン図鑑
今のところ、各タイトルはyoutubeの動画ページへリンクを貼ってあります。準備が整い次第、解説や使用方法のページを作成していこうと思います。No.は更新順であり、決まった規則はありません。
全音符、二分音符によるシンプルな伴奏パターン
- No.001:全音符によるブロックコード1
- No.002:全音符によるブロックコード2:アルペジオ奏法
- No.003:二分音符によるブロックコード1(左手:全音符)
- No.004:二分音符によるブロックコード2:内声移動あり
四分音符のブロックコードをメインとしたパターン
- No.005:四分音符によるブロックコード1(左手:全音符)
- No.006:四分音符によるブロックコード2
- No.007:四分音符によるブロックコード3:エイトビートのベースを絡めたパターンA
- No.008:四分音符によるブロックコード4:エイトビートのベースを絡めたパターンB
- No.009:四分音符によるブロックコード5:エイトビートのベースを絡めたパターンC
- No.010:四分音符によるブロックコード6:ベースライン次のコードにつなぐパターン
- No.014:1拍目と4拍目を強調したブロックコード
- No.015:2拍目と4拍目(オフビート)を強調したブロックコード1
- No.016:2拍目と4拍目(オフビート)を強調したブロックコード2
- No.029:裏拍を強調したカントリー風バッキング
- No.030:転回形を用いた広い音域のブロックコード1
- No.031:転回形を用いた広い音域のブロックコード2:アルペジオ奏法
シンコペーションを含むブロックコード
- No.011:シンコペーションを含むブロックコード1(左手:四分音符)
- No.012:シンコペーションを含むブロックコード2
- No.013:シンコペーションを含むブロックコード3
- No.032:シンコペーションを含むブロックコード4:コードの解釈を広げる
八分音符のブロックコードをメインとしたパターン
- No.017:八分音符によるブロックコード1(左手:全音符)
- No.018:八分音符によるブロックコード2
- No.019:八分音符によるブロックコード3:スタッカート
- No.028:オクターブベースとブロックコードによる強いリズムの強調
分散和音をメインとしたパターン
- No.020:ブロックコードの分散和音1
- No.021:ブロックコードの分散和音2:裏拍を強調
- No.022:ブロックコードの分散和音3:テンションを含める
- No.023:ブロックコードの分散和音4:フレーズを含める
- No.024:ブロックコードの分散和音5:フレーズを含める、ノーペダル
- No.025:構成音の単音アルペジオ
- No.026:シーケンスフレーズ1
- No.027:シーケンスフレーズ2:ポリリズム風